
初穂料 | 70,000円 |
---|---|
雅楽 | 初穂料に含む |
その他 | 挙式参列人数48名様まで(24名様以上のご参列の場合、神酒料として別途10,000円追加となります) |
新宿十二社熊野神社は、室町時代の応永年間に中野長者と呼ばれた鈴木九郎が、故郷である紀州の熊野三山より十二所権現をうつし祠ったものと伝えられます(一説に、この地域の開拓にあたった渡辺興兵衛が、天文・永禄年間の熊野の乱に際し、紀州よりこの地に流れ着き、熊野権現を祠ったともいいます)。
明治維新後は、現在の櫛御気野大神・伊邪奈美大神を祭神とし、熊野神社と改称し現在にいたっています。
室町時代から続く縁結び、家庭円満の神を祭る神社として多くの人々に親しまれている新宿十二社熊野神社。境内には、豊かな緑や季節を伝えてくれる花々咲き、日本庭園の美しさが、ここが都心であることを忘れさせてくれます。
![]() |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘 2-20-4 コレッソ自由が丘B1F TEL:03-5731-3258 FAX:03-5731-3259 営業時間:10:00〜18:00 定休日:毎週火曜日・水曜日 (※祝祭日をのぞく) サロンマップはこちら |
---|
専任プランナーがお客様の全てをサポートいたします。
自由が丘にて神社挙式のご相談を承ります。
どんな式にするか、挙式とパーティーについて、日にちなど、なんでもお伺いします。
神社での結婚式はケリーウエディングまで。ご予約の際に、ご希望の場所をお申し付けください。